



エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね

「いまの年齢と生まれた年を足すと『2018』になる」有田芳生議員の投稿の意図は?
掲載日時 2018年12月05日 13時13分 [社会] / 提供元 リアルライブ

立憲民主党の有田芳生参議院議員のあるツイートがネット上で話題になっている。
有田議員は3日、ツイッターを更新し、「法務委員会関係の原稿を書く合間にネットを見たらこんな内容を見つけました」と前置きしつつ、「いまの年齢と生まれた年(西暦)を足すと『2018』になるというのです」と、“年齢+生まれ年=2018”になるということをツイート。「ホントだ。1000年にいちどのことだともあります」とつづっていた。
実はこの数式、海外で「Only today your age + year of birth. The total will be 2018. This only happens every 1000 years」と話題になっていたもの。年齢に生まれ年を足すと現在の年が現れるのは自然なことだが、混乱して信じてしまう人が拡散してしまったことで広まってしまった、ネタ的扱いをされている数式となっている。また、「1000年に一度」というのは当然フェイクで、ネット発祥のジョークとして扱われている。
しかし、有田議員がこのジョークを発信してしまったことでネットからは、「ちょっと何言ってるかわからない」「なんでこんなツイートするの!?当たり前じゃん」「『1000年にいちど』ってなんで嘘を堂々発信してるの?」といった声が殺到。また、「12月31日生まれなんでまだ2017ですけど?」「1000年に一度って、1000年後にやったら2018年になるの?マジで?」といったツッコミも見受けられた。
ツイートは拡散されているものの、有田議員から5日現在、弁解やフォローはいまだなされていない。今回発信されたこのツイートは重大なフェイクニュースなどではないものの、このジョークの中には「1000年に一度」という“嘘”も仕込まれているため、「まさかとは思うけど、これ見て誤解する人も出ちゃう可能性はある」「ネットのフェイクを拡散してどうするの?」という指摘も見受けられた。
果たして有田議員はこれらの指摘に対応するのだろうか――。
記事内の引用について
有田芳生公式ツイッターより https://twitter.com/aritayoshifu
社会新着記事
» もっと見る-
カジノ法案成立から2年、結局どこにできる? 候補地、施設の概要最新情報詳細を表示
2019年02月24日 08時05分
-
北朝鮮芸術団衣装の奇怪! 韓国カルチャーは解禁されたのか詳細を表示
2019年02月23日 11時00分
-
米中貿易戦争の折も折「量子物理学の権威」に米国がビザを発給しなかったワケ詳細を表示
2019年02月22日 22時00分
-
韓国軍事クーデターに怯える文在寅大統領詳細を表示
2019年02月22日 18時00分
-
米国企業は女性登用拡大というが「白人」限定という“ゴマカシ”をしている詳細を表示
2019年02月22日 18時00分
-
“固有”にこだわる韓国の『日帝残滓』という病気につける薬ナシ!詳細を表示
2019年02月21日 22時00分
-
航空自衛隊F2戦闘機が墜落! 後継機F3に暗雲!?詳細を表示
2019年02月21日 18時10分
-
話題の小学性棋士を“小間使い”扱いする囲碁界に大ブーイング!詳細を表示
2019年02月21日 18時00分
-
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★トリコロールのハゲタカ詳細を表示
2019年02月21日 06時00分
-
中国が「北極海」や「マリアナ海溝」でしているトンデモナイこと詳細を表示
2019年02月20日 22時10分
Close

▲ PAGE TOP