



エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね

話題の1冊 著者インタビュー 河合雅司 『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』 講談社現代新書 760円(本体価格)
掲載日時 2017年10月01日 15時00分 [エンタメ] / 掲載号 2017年10月5日号
――2016年から始まる『人口減少カレンダー』には数々の衝撃的な事実が記されています。一番危惧するものは何でしょうか?
河合 高齢者数がピークを迎える『2042年問題』ですね。高齢者は現在より500万人程増えて3935万人となります。これに合わせて医療や介護といったサービスを増やさなければならない。それだけでも大変なのに、その頃の高齢者というのは、就職氷河期世代です。その前の世代もリストラにあったり、勤務先が倒産したりで、低年金者、無年金者が多数を占めることが予想されています。
一方、少子化で若者は減ります。『少なくなった若者が貧しい高齢者を支える』、そんな社会の到来を危惧しております。
――日本よりも少人口で発展している国もあります。違いは何でしょうか?
河合 大きな違いは、日本の高齢化スピードの速さです。高齢化率が7%超(高齢化社会)から14%超(高齢社会)になるまでに要した年数を各国と比較しますと、ドイツは40年、アメリカは72年、フランスは115年です。これに対して、日本はわずか24年なんですね。しかも日本の場合、同時に少子化もかなりのスピードで進んでいます。これでは社会にひずみが生じるのも当然のことでしょう。
若い労働力の確保が難しくなり、人口も減ると、これまで成功してきた『大量生産・大量販売』というビジネスモデルが成り立たなくなります。むしろ今後は、個々の製品やサービスに付加価値を付けて少量生産でも高く売る道を模索すべきでしょう。
お手本は、伝統産業が世界から高い評価を受けているイタリアです。日本も伝統に磨かれた職人の技術力を生かし、地方の企業が海外と直接つながってビジネスをすることです。そうした国を目指せば、人口が減っても豊かさは維持できると考えています。
――人口減少問題をまだ重要な問題と捉えていない人が多いです。私たちが改めて認識しなければならないことは何でしょうか?
河合 残念ながら、われわれが生きている間に、日本の人口減少や少子化に歯止めがかかることはないでしょう。なぜなら、子供を産める若い女性の数が激減してしまうからです。まずは、こうした『不都合な真実』を受け止めなければなりません。
その上で対策を考えた時『コンパクトな社会への作り替え』が必要なことが分かってきます。今後、われわれに求められるのは、変化を恐れず『戦略的に縮む』という勇気を持つことだと思います。
(聞き手/程原ケン)
河合雅司(かわい・まさし)
1963年名古屋市生まれ。中央大学卒業。産経新聞社論説委員、大正大学客員教授。内閣官房有識者会議委員、厚労省検討会委員、農水省第三者委員会委員、拓殖大学客員教授などを歴任。
関連タグ:著者インタビュー
エンタメ新着記事
» もっと見る-
やくみつるの「シネマ小言主義」 幕末に開催!日本初のマラソン大会「サムライマラソン」詳細を表示
2019年02月22日 15時30分
-
大阪シティバス、“後方扉を開けたまま”走行して謝罪 事態発覚きっかけの動画投稿者にも批判詳細を表示
2019年02月22日 12時29分
-
【話題の1冊】著者インタビュー 唐澤貴洋 炎上弁護士 なぜ僕が100万回の殺害予告を受けることになったのか 日本実業出版社 1,400円(本体価格)
2019年02月21日 15時30分
詳細を表示 -
「女性を馬鹿にしてる」 グリコの新サイト“ママ語翻訳”がネットで物議詳細を表示
2019年02月21日 12時49分
-
大河『いだてん』に“チコちゃん”出演報道、「全部デタラメ」 映画監督大根氏が記事内容を指摘詳細を表示
2019年02月21日 12時37分
-
“午前中決勝”の五輪競泳が視聴率確保のため『池江ドキュメント』制作に全力投球!
2019年02月20日 23時00分
詳細を表示 -
本好きのリビドー(241)
2019年02月20日 15時30分
詳細を表示 -
『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声詳細を表示
2019年02月20日 14時54分
-
「信じられない愚策」尾木ママ、“小中学校スマホ持ち込みOK”に反対 ネットでは賛否意見が真っ二つ詳細を表示
2019年02月20日 12時42分
-
宝塚の私設ファンクラブで1.2億円の脱税報道 入会も困難で高額な秘密組織の実態は?詳細を表示
2019年02月20日 06時42分
Close


- »「刺したら死ぬぞ」40代人妻を襲った日常にある恐怖!
- »北朝鮮芸術団衣装の奇怪! 韓国カルチャーは解禁されたのか
- »ソフトバンク孫正義氏、建設中の台北ドームを買収へ? 現地もホークスの台湾遠征を期待する声
- »官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★出社拒否症の新人の様子を見に行き朝勃ちペニスに欲情して久々の合体!?
- »噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 高畑充希(27)セックスは本音で楽しむ!?
- »米中貿易戦争の折も折「量子物理学の権威」に米国がビザを発給しなかったワケ
- »加藤綾子 フジ報道番組MCでカトパンチラ&ノーブラ計画
- »超特大ブーメラン! 坂口杏里、元カレ・小峠に「ネタにしないでください」
- »広瀬姉妹が稼ぎまくる切実な事情
▲ PAGE TOP