



★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します

本好きリビドー(165)
掲載日時 2017年08月04日 18時00分 [エンタメ] / 掲載号 2017年8月10日号
◎快楽の1冊
『応仁の乱-戦国時代を生んだ大乱』 呉座勇一 中公新書 900円(本体価格)
かつて東洋史の碩学(せきがく)・内藤湖南は「日本の歴史は応仁の乱以後だけを問題にすればよい」と喝破した。それほど屈指で画期的な大事件だったにしては、しかし、総じて印象が地味に弱いのはなぜか?
この夏映画化で話題の「関ヶ原」や、紅白明快に分かれた源平合戦などに比べ、いわば華のあるスターの不在、東西両陣営とも(ちなみに京都・西陣の地名の由来はこの時、西軍が本陣を置いた一帯のゆえ)最終的な戦争目的の欠如、また全局面の帰趨を制するいわば名場面としての大決戦が致命的にないこと…と枚挙に暇なく理由が挙げられる中、著者はマルクス主義の強い影響下にあった戦後左派史学から滅びゆく守旧派扱いされ、ほとんど顧られることのなかった奈良の興福寺に注目を喚起する。
音を立てて変わる世相を同時代に生きた彼らはどう眺めたか。寺社勢力のトップが精細に書き残した日記を読み解きつつ、新たな中世像に迫る筆致がスリリングだ。
NHK大河ドラマで日本史に親しみを覚える向きからすれば、戦国か幕末にどうしても目が行きがちなところだが、大人の歴史好きにとってはこれからの穴場は室町時代かもしれない。
とにかくもう、個別具体的に名前を挙げるのが嫌になるくらい、人間的にとんでもない連中ばかりで面白く、読んでいて疲れるほどだが、本書中でしいていえば畠山義就。この戦国大名の真に先駆けのような人物の動きを見ていると、よくもそこまで厭きずに戦い続けられますね、と呆れ返るほかない。
それにしても学術的水準は落とさず、決して平易な記述ではないにもかかわらず40万部近い売れ行きだとか。つくづくわが国の読書人口の層の厚さを感じる。
(居島一平/芸人)
【昇天の1冊】
この原稿を書いている時点で、まだ梅雨は明けていない。にも関わらず連日の猛暑、いや酷暑にさらされ、すでに夏バテという読者諸兄も少なくないのではなかろうか。
そこで、ビールのつまみに最適な料理が満載の『暑い季節を美味しくすごす 夏つまみ』(池田書店/1000円+税)を、今夏のオススメ本の1冊として紹介したい。
ポイントは男でも手軽に作れる料理が多いこと。そして、スタミナ食の定番・肉を始め、夏野菜・魚介・麺・エスニックまで、バラエティーに富んでいることの2点だろう。
しかも、夏野菜ならオーブンやレンジで簡単ラクチンに調理でき、肉ならにんにく・しょうが・黒酢を使ってパンチの効いた味に。麺ならネギ和え蕎麦、ぶっかけ素麺、ベトナムのフォー風の春雨麺…と、どれもサラリと喉を通り、しかもヘルシー。おまけに酒の肴に抜群のメニューばかりだ。
それもそのはず、著者の料理研究家・きじまりゅうた氏はお酒大好き。「汗をかきながら冷えっ冷えのお酒をグビグビいくとき、やっぱりそれに合ったつまみがほしくなります。夏生まれ、お酒大好きな僕が考えた夏つまみヒットパレード」(本書より)という通り、まさにアルコール好きな男向けであり、中でもビールやサワーなど炭酸系の消費が増える季節にピッタリのレシピが網羅されている。
仕事帰りに居酒屋で1杯もいいが、今年は自分で料理する楽しみを覚え、“家飲み”を充実させてみてはいかがだろうか。
(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
関連タグ:本好きリビドー
エンタメ新着記事
» もっと見る-
やくみつるの「シネマ小言主義」 幕末に開催!日本初のマラソン大会「サムライマラソン」詳細を表示
2019年02月22日 15時30分
-
大阪シティバス、“後方扉を開けたまま”走行して謝罪 事態発覚きっかけの動画投稿者にも批判詳細を表示
2019年02月22日 12時29分
-
【話題の1冊】著者インタビュー 唐澤貴洋 炎上弁護士 なぜ僕が100万回の殺害予告を受けることになったのか 日本実業出版社 1,400円(本体価格)
2019年02月21日 15時30分
詳細を表示 -
「女性を馬鹿にしてる」 グリコの新サイト“ママ語翻訳”がネットで物議詳細を表示
2019年02月21日 12時49分
-
大河『いだてん』に“チコちゃん”出演報道、「全部デタラメ」 映画監督大根氏が記事内容を指摘詳細を表示
2019年02月21日 12時37分
-
“午前中決勝”の五輪競泳が視聴率確保のため『池江ドキュメント』制作に全力投球!
2019年02月20日 23時00分
詳細を表示 -
本好きのリビドー(241)
2019年02月20日 15時30分
詳細を表示 -
『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声詳細を表示
2019年02月20日 14時54分
-
「信じられない愚策」尾木ママ、“小中学校スマホ持ち込みOK”に反対 ネットでは賛否意見が真っ二つ詳細を表示
2019年02月20日 12時42分
-
宝塚の私設ファンクラブで1.2億円の脱税報道 入会も困難で高額な秘密組織の実態は?詳細を表示
2019年02月20日 06時42分
Close


- »「刺したら死ぬぞ」40代人妻を襲った日常にある恐怖!
- »北朝鮮芸術団衣装の奇怪! 韓国カルチャーは解禁されたのか
- »ソフトバンク孫正義氏、建設中の台北ドームを買収へ? 現地もホークスの台湾遠征を期待する声
- »官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★出社拒否症の新人の様子を見に行き朝勃ちペニスに欲情して久々の合体!?
- »噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 高畑充希(27)セックスは本音で楽しむ!?
- »米中貿易戦争の折も折「量子物理学の権威」に米国がビザを発給しなかったワケ
- »加藤綾子 フジ報道番組MCでカトパンチラ&ノーブラ計画
- »超特大ブーメラン! 坂口杏里、元カレ・小峠に「ネタにしないでください」
- »広瀬姉妹が稼ぎまくる切実な事情
▲ PAGE TOP