



福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!

熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times サイヤング賞も夢ではない 2017年のダルビッシュ有
掲載日時 2017年04月15日 15時00分 [スポーツ] / 掲載号 2017年4月20日号
ダルビッシュ有がレンジャーズの開幕投手として2017年シーズンをスタートさせた。
今シーズンはダルビッシュにとって、これまでの投手人生で最も重要な年になると言っても過言ではない。なぜならメジャー入りした時にレンジャーズと交わした6年契約が今年で切れるため、今年は「コントラクトイヤー」になるからだ。コントラクトは「契約」を意味するので、直訳すると「契約の年」となるが、実際は「次の複数年契約がかかった年」という意味合いで使われている。
ダルビッシュにとって契約最終年を迎える今年は、まさにコントラクトイヤーだ。成績次第で今後の投手人生がバラ色にも灰色にもなる。サイヤング賞を争うレベルの活躍を見せることができれば、現時点でも1億5000万ドル(173億円)前後と評価されている商品価値はさらに上昇し、6年1億8000万ドル(207億円)から7年2億ドル(230億円)レベルの値が付くだろう。
逆に今シーズン、肩やヒジを痛めてシーズンの大半をDL入りしたり、制球難に陥って防御率が5点台に急落するようなことになれば、商品価値は大暴落し、2年1500万ドル程度の契約しかゲットできないということになりかねない。
このように大リーグでは、コントラクトイヤーの出来次第で以降の人生が決まるので、契約最終年を迎えた選手はバラ色の長期契約をゲットするため「コントラクトイヤーのふんばり」を見せるのが常だ。ダルビッシュも、表面上は意識していないように振る舞っていても、開幕からギアをトップに入れて気合の入った投球を見せるだろう。
★もう一つの意外な好材料
今季のダルビッシュには、もう一つ大きな好材料がある。今年3月でトミージョン手術(ヒジの側副靭帯再建術)から24カ月が経過したことだ。この手術は早ければ12〜13カ月で復帰できる。ダルビッシュのようにリハビリ中、極限の筋トレに励んだりすれば、球速が以前より増すこともある。
実際にダルビッシュは昨年5月末に復帰した際、速球が数キロアップしてファンを驚かせた。しかし、トミージョン手術を受けた投手は、球速が戻っても復帰した年は制球が安定しないことが多い。ダルビッシュも昨季は別人のように制球に苦しむ試合がいくつかあり、それが防御率を悪化させる原因になった。
だが、トミージョン手術は術後24カ月を経過すると試合ごとの制球のバラツキが見られなくなることが多い。そのため「術後24カ月」という数字は大きな意味を持つのだ。
★想定しうる三つのシナリオ
今季で契約が切れるダルビッシュは、希望すれば今オフ、他球団への移籍が可能になる。FA市場の評価も高く、今オフFAになることが予想される250人前後の選手の中でダルビッシュは2位にランクされ、FAになれば年俸3000万ドル(35億円)で5〜6年の契約をゲットできそうと評価されている。
しかし、本人はレンジャーズに愛着があり残留を希望している。
レ軍のダニエルズGMはダルビッシュとの新契約が1億5000万ドル規模になると予測しているようで、それだけの金額を投資して大丈夫かどうか、今季のピッチングを見ながら判断する意向だ。同GMが慎重になるのは、メガコントラクト(1億ドル=115億円以上の契約)で獲得した大物(フィルダー、秋信守など)がケガとスランプで大金をドブに捨てる結果になったため、ダルビッシュまで同様だと責任問題に発展しかねないからだ。レ軍は貧乏球団ではないが、資金力は中規模。100億円超の金をしょっちゅうドブに捨ててはいられない。
今シーズン、どんな展開になるか予測するのは難しいが、想定できるのは以下の三つのシナリオだ。
(1)ダルビッシュが序盤好調で2点台の防御率をキープしていれば、6月までに5年1億5000万ドルから6年1億7000万ドル(195億円)規模で新契約がまとまり球団からビッグニュースとして発表されるだろう。球団側は6年契約に難色を示していると伝えられているが、サイヤング賞を争うレベルの活躍を見せれば6年契約になるのは必至だ。
(2)防御率が3点台半ばでまあまあの成績に終われば、シーズン終了後、5年1億2000万ドル(138億円)規模でレ軍と契約を更新する可能性が高い。だが、レ軍が4年1億ドル規模に固執すれば、ダルビッシュはFA市場に打って出ることを選択するかもしれない。
(3)ダルビッシュの成績が振るわず、チームも低迷する展開になった場合は、7月末のトレード期限にトレードされる可能性が高い。ヤンキース、ドジャースなど、先発陣がコマ不足で優勝を争う金満球団が欲しがるだろう。日本のファンとしてはダルとマー君がヤンキースタジアムでそろい踏みする光景を見たいところだが、このシナリオは最も可能性の薄いシナリオだ。
可能性が高いのは、1番目のシナリオである。
スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)
今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
関連タグ:メジャーリーグTimes 野球
スポーツ新着記事
» もっと見る-
楽天イーグルス、新応援曲が「ダサい」「前のほうが良い」と非難殺到 急な刷新の思惑とは詳細を表示
2019年02月19日 11時55分
-
大谷翔平は不振スタート必至?オープン戦もマイナー調整も詳細を表示
2019年02月18日 17時39分
-
イチロー「3月22日引退」米報道いよいよ日本球界復帰②
2019年02月17日 17時00分
詳細を表示 -
「実績のない張本」セルジオ越後の毒舌に乾貴士が噛みつき場外乱闘!詳細を表示
2019年02月16日 17時50分
-
イチロー「3月22日引退」米報道いよいよ日本球界復帰①
2019年02月16日 17時00分
詳細を表示 -
オリックス西村監督、紅白戦途中切り上げに「怪我は避けなければならない」詳細を表示
2019年02月16日 07時20分
-
メジャースカウトが日ハム・清宮を無視!最も印象に残ったのはあの新入団選手詳細を表示
2019年02月15日 19時45分
-
自分の数倍大柄な力士に勝利! 大相撲顔負け、「白鵬杯」少年同士の名勝負がSNSで話題沸騰 現役力士も称賛詳細を表示
2019年02月15日 15時34分
-
“キャプテン”川渕三郎氏も呆れた「高野連の頭の固さ」詳細を表示
2019年02月14日 17時50分
-
堀内元巨人監督が“松坂問題”を非難「サインを書くのは当たり前のことじゃない」詳細を表示
2019年02月13日 11時48分
Close

1
自由奔放女優・大島優子&吉高由里子の “疑似フェラ”ごっこ2
日本列島警戒 大地震を引き起こす2月20日スーパームーン②3
日本列島を貫く大断層「中央構造線」が歪む巨大地震の“連鎖”4
大迫力のGカップ三谷アナ5
官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★優しい彼がいきなりの変態に陵辱セックスで感じまくり!?6
20代巨乳女子アナ「早熟エロ乳房」副島萌生、笹崎里菜、宇垣美里、三谷紬、鷲見玲奈7
〈男と女の性犯罪実録調書〉①風俗嬢の“更生”に失敗して激怒 バラバラ死体を川に捨てた元常連客8
鉄道マニアしか知らない『東京駅と並ぶ有名な駅』とは?9
元貴乃花氏と宮沢りえに対談企画浮上 破局は意外な人が説得していた?

- »テレ朝・弘中アナ、フリー転身説が濃厚に? 積もり積もっている不満とは
- »マツコ、“理想の上司10位・いとうあさこ”を絶賛 ひな壇での有能ぶりを語る
- »意外な逆風?「ガセ記事」で前澤社長&剛力の好感度回復へ
- »楽天イーグルス、新応援曲が「ダサい」「前のほうが良い」と非難殺到 急な刷新の思惑とは
- »GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声
- »トランスジェンダーで女性になった“元男”が10歳少女に暴行 「LGBTを悪用するな」怒りの声殺到
- »元貴乃花氏と宮沢りえに対談企画浮上 破局は意外な人が説得していた?
- »著作権トラブルの「ちぃたん☆」アニメ放送中止 コラボなど続々打ち切りで負債は数億円規模か
- »世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第308回 「いざなぎ超え景気拡大」の真実
▲ PAGE TOP