



★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』

伝統食に隠された効果とは? 健康長寿の秘策「医食同源」を見直す(2)
掲載日時 2016年12月25日 10時00分 [健康] / 掲載号 2016年12月29日号
日本では2012年の9月時点で、すでに100歳以上になったお年寄りが5万人を超え、今年9月に発表された厚労省の調べでは、初めて6万人を超えた。政府が'63年に統計を取り始めた当時は、わずか156人。それが、現在のように長寿世界一を更新し続けるまでに至ったわけだが、今後もこの状態を維持したいものだ。
「先進国の代表であるアメリカの平均寿命を見ても、5年前のデータで男性が75.2歳、女性が80.4歳で、日本と比べ、その差は歴然としている。一度でもアメリカを旅行した人なら分かると思いますが、レストランで出される食事量はケタ外れに多い。ステーキは大きく、ハンバーガーやピザも山盛り、ファーストフードの飲み物も甘いものばかりです。“質より量”を求めると言っても、あれでは平均寿命は延びません」(医療ライター)
都内で総合医療クリニックを営む医学博士・遠藤茂樹氏は「日本の食文化」の重要性を次のように語る。
「もともと米国は日本とは食文化が違いますからね。いずれにしても、過食はカロリー過多になりがちで、動脈硬化や糖尿病などの成人病の原因となる。がんにもなりやすくなり、死亡率が上がっても不思議ではありません。その点で言えば、日本食は塩分などを調整しながら摂れば大いに健康的と言えますが、心配なのは、今の若い人たちが外食中心の生活になっていることです。彼らが年老いたとき、今のような健康長寿を果たして保てるのか、心配になりますね」
最近は日本食が世界で注目されている。日本料理店や寿司店が人気で、各国で出店数がうなぎ登り。この傾向は、ヨーロッパや中国でも広がりを見せているという。しかし一方で、この半世紀ほどで農作物、食肉、加工食品など、外食すれば化学合成物質を多く使った“美味しいもの”が溢れ返るようになった。とくに子供たちの間では、以前にはほとんどなかった喘息やアレルギー、アトピーなどの病気が増え続けている。これらの病気の原因は特定できないが、大気汚染、水質汚染、電磁波汚染などの環境変化、そして、食生活の悪化に起因していることは間違いない。
「本来、食べ物は食べた人の身体をいつくしみ、養うものであり、老化や病気を遠ざけてくれる妙薬的なもの。これと同義語で“医食同源”と言うことが出来る。大事にして欲しいものです」(前出・准教授)
あくまでも身体にとって美味しいもの、必要なものは大いに取り込み、日本人の平均寿命の長さを維持したいものだ。
関連タグ:食生活
健康新着記事
» もっと見る-
〈目からウロコの健康術〉 加齢とともにリスクが上昇! 冬の「突然死」対策と予防法
2019年02月14日 12時00分
詳細を表示 -
死ぬまで現役 下半身のツボ 歩く姿が格好いいとモテる!?詳細を表示
2019年02月10日 23時30分
-
◎専門医に聞け! Q&A 食べてすぐ寝る生活
2019年02月10日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 全身の健康に影響する危険因子「歯周病」の早期発見&治療法詳細を表示
2019年02月07日 12時00分
-
◎専門医に聞け! Q&A 冷え性
2019年02月03日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 飲み方次第で毒にも薬にもなる!?「お酒」との正しい付き合い方
2019年01月31日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 伝統の食文化に隠された効果とは!?「医食同源」で健康長寿に
2019年01月24日 12時00分
詳細を表示 -
◎専門医に聞け! Q&A スマホ老眼
2019年01月21日 22時10分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 1950年までは日本の死因の第1位 古くて新しい感染症「結核」に要注意!!
2019年01月17日 12時00分
詳細を表示 -
◎専門医に聞け! Q&A 軟口蓋ぺろぺろ体操
2019年01月16日 22時10分
詳細を表示
Close

1
田中みな実“Gカップ巨乳”+手作りチョコで落ちる男300人2
ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機3
注目される“副業”「自宅の敷地に自販機」はどれくらいもうかる?4
ついに明らかになった有村架純がなかなか恋愛できない理由5
「司法を尊重する」文在寅大統領が“身内”の判決に噛みつきまくっている滑稽6
官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★超潔癖症オジサンのオナニーを鑑賞指1本触れず同時にエクスタシー7
マッサージ嬢“泥酔レイプ”のあまりに高い代償 新井浩文自己破産一直線8
「嫌ならやめたほうがいい」 いきものがかり所属事務所、過酷な労働環境の実態9
中国空母『遼寧』は金食い虫 航海1回で10億円の出費!

- »ボートレース ★地区選手権シリーズ特集【東海&中国地区編】
- »嵐の活動休止に影響? 櫻井翔の父、電通の取締役就任でファンは動揺
- »オリックス西村監督、紅白戦途中切り上げに「怪我は避けなければならない」
- »「嫌ならやめたほうがいい」 いきものがかり所属事務所、過酷な労働環境の実態
- »「ナンバーガール」、「透明少女」までトレンド入り! 17年ぶりの再結成、これほど盛り上がるワケ
- »チョコプラは月収50万!丸山桂里奈は月収300万!?同じ日の裏番組で判明したギャラの謎
- »ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機
- »官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★超潔癖症オジサンのオナニーを鑑賞指1本触れず同時にエクスタシー
- »噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 瀧本美織(27)エロスのポテンシャルは高し!
▲ PAGE TOP