



★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね

俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈ファンクスvs最凶悪コンビ〉
掲載日時 2015年12月11日 16時00分 [スポーツ] / 掲載号 2015年12月17日号
力道山&木村政彦vsシャープ兄弟のタッグマッチにより、人気沸騰となった日本のプロレス界。
「そもそもプロレスのリングが今のサイズになったのは、タッグ形式が生まれた20世紀初頭のアメリカで“タッグ戦にはこのくらいの広さが必要だ”ということで決まったもの。つまり、タッグマッチこそが近代プロレスの神髄とも言えるのです」(プロレス研究家)
しかし、日本においては“最後の決着は一騎打ち”との武士道的価値観が根強く、どうしてもシングル戦より格下のものと見られがちだった。
日本プロレス末期の'70〜'72年に開催されたNWAタッグリーグ戦も不入りの赤字続き。「タッグリーグ戦はダメ」というのがいつしか定説となっていた。そんな風潮を覆したのが、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスが旗揚げ5周年記念として開催した、'77年の『世界オープンタッグ選手権』である。
「日プロのリーグ戦の失敗は、馬場と猪木を別チームに分けたことが大きかった。そのため馬場と鶴田の日本勢トップ2がチームを組み、これと対抗できる強豪チームとしてザ・ファンクスらを集めた。その結果“世界で一番強いタッグチームを決める”という文句に偽りのない、豪華メンバーをそろえたのはまさしく偉業といえるでしょう」(スポーツ紙記者)
ブッチャーとシーク、ファンク兄弟はいずれも一枚看板のスター選手。そんなトップどころをセットにするぜいたくさは、この当時、本場アメリカでもなかなか味わえるものではなかった。
さらに馬場の最も大胆かつ革新的な試みとしては、主役に外国人選手を抜擢した点が挙げられよう。シリーズ開幕戦の後楽園ホール、メーンイベントのブッチャー&シークvs馬場&鶴田では、シークによる馬場への急所打ちから、ブッチャーのダイビングエルボードロップでフォール勝ちを収めた後も、最凶悪コンビは執拗に馬場&鶴田をいたぶり続ける。
このとき、救出のためリングに飛び込んだのがテリー・ファンクであった。テリーは最凶悪コンビの返り討ちに合って血だるまにされたものの、日本人を救おうとする外国人の健気な姿は、ファンの心をいっぺんに鷲づかみにした。
「高度なテクニックで評価を得ていたドリーに対し、テリーはNWA王者としての戴冠期間も1年少々と短く、ファンからの印象は薄かった。それが一度の救出劇によって、シリーズの主役になったのです」(同)
公式戦以外でもファンクスとブッチャーらのシングル戦が組まれ、互いの因縁が深まったところで蔵前国技館での最終戦を迎えた。メーンはもちろんファンクスvs最凶悪コンビ。そこまでの星取りでは馬場&鶴田組がトップも、メーンでどちらかが勝てば逆転優勝を果たすことになる。
先に入場したファンクスは、ブッチャー&シークがリングインするや急襲する。試合の主導権を握ったが、ブッチャーの地獄突きから攻守は逆転。そして10分すぎ、シークがテリーの右上腕に凶器攻撃を加えたことから惨劇が始まる。
続いてテリーを襲うブッチャーの右手には、観客の目にもそれと分かるフォークが握られていた。躊躇なくフォークで腕をえぐるブッチャー。おびただしい血がテリーの体を赤く染める。なんとか場外脱出したテリーだが、今度はドリーが捕まってしまう。
エルボースマッシュで凶器ごと吹っ飛ばしても、相手が2人掛かりでは攻勢もそこまで。ブッチャーのエルボードロップをくらい万事休す…。だがそこに、負傷した右腕に包帯を巻いたテリーが復活。最凶悪コンビにサウスポーのパンチを容赦なく叩き込んでいく。国技館は割れんばかりの大歓声に沸いた。
シークがレフェリーのジョー樋口に凶器攻撃を加えたことによる、ファンクスの反則勝ちという結末は、現在の基準なら不透明決着ともなろうが、会場はそれを言わせない圧倒的な多幸感に包まれたのであった。
以後、ファンクスは日本勢を差し置いて全日本の看板スターとなる。そして、この試合が評判を呼び、タッグリーグ戦はプロレス界の冬の風物詩として定着していくことになった。
関連タグ:俺たちの熱狂バトルTheヒストリー
スポーツ新着記事
» もっと見る-
「実績のない張本」セルジオ越後の毒舌に乾貴士が噛みつき場外乱闘!詳細を表示
2019年02月16日 17時50分
-
イチロー「3月22日引退」米報道いよいよ日本球界復帰①
2019年02月16日 17時00分
詳細を表示 -
オリックス西村監督、紅白戦途中切り上げに「怪我は避けなければならない」詳細を表示
2019年02月16日 07時20分
-
メジャースカウトが日ハム・清宮を無視!最も印象に残ったのはあの新入団選手詳細を表示
2019年02月15日 19時45分
-
自分の数倍大柄な力士に勝利! 大相撲顔負け、「白鵬杯」少年同士の名勝負がSNSで話題沸騰 現役力士も称賛詳細を表示
2019年02月15日 15時34分
-
“キャプテン”川渕三郎氏も呆れた「高野連の頭の固さ」詳細を表示
2019年02月14日 17時50分
-
堀内元巨人監督が“松坂問題”を非難「サインを書くのは当たり前のことじゃない」詳細を表示
2019年02月13日 11時48分
-
中日・根尾に開幕遊撃手は無理? 与田監督、“まだ京田の域に来ていません”とバッサリ詳細を表示
2019年02月13日 06時55分
-
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「ジョニー・パワーズ」猪木とNWF王座を争った新日草創期の看板外国人
2019年02月12日 22時10分
詳細を表示 -
今年も開催の日本大相撲トーナメント 最多優勝「4回」で並ぶ4力士とは?詳細を表示
2019年02月12日 17時55分
Close

1
田中みな実“Gカップ巨乳”+手作りチョコで落ちる男300人2
ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機3
注目される“副業”「自宅の敷地に自販機」はどれくらいもうかる?4
「司法を尊重する」文在寅大統領が“身内”の判決に噛みつきまくっている滑稽5
ついに明らかになった有村架純がなかなか恋愛できない理由6
嵐の活動休止に影響? 櫻井翔の父、電通の取締役就任でファンは動揺7
「嫌ならやめたほうがいい」 いきものがかり所属事務所、過酷な労働環境の実態8
官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★超潔癖症オジサンのオナニーを鑑賞指1本触れず同時にエクスタシー9
マッサージ嬢“泥酔レイプ”のあまりに高い代償 新井浩文自己破産一直線
▲ PAGE TOP