



★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します

本好きリビドー(190)
掲載日時 2018年02月11日 18時00分 [エンタメ] / 掲載号 2018年2月15日号
◎快楽の1冊
『秘伝・日本史解読術』 荒山徹 新潮新書 800円(本体価格)
豊臣秀吉の朝鮮出兵の余波で半島から薩摩島津家に連れて来られた陶工たちのその後の歴史を描き、長らく名作の誉れ高い司馬遼太郎の短編「故郷忘じがたく候」。それに真っ向から挑んだのが本書の著者、荒山徹氏の「サラン・故郷忘じたく候」(傍点筆者)で、10年以上前の発表だが衝撃の傑作だった。
氏によれば陶工たちはいわゆる従軍慰安婦問題でも同様に連呼されるが如き“強制連行”の被害者でも何でもなく、むしろスカウトだという。李氏朝鮮では数百年にわたり両班と称する貴族が厳格な身分制度の頂点に君臨し、焼き物作りに限らずあらゆる“職人”は最末端の下層階級同然の扱いでその搾取と圧迫と差別は言語に絶した。ところが、日本ではどうだったか?
彼らの手から生み出される茶器飯碗に至るまでが、珍重され有難がられ高値で取引され需要は高まるばかり。無論、島津義弘の誘い等も加味しつつ、陶工らは技術者の誇りを胸に新天地を求めて海を渡ったのが実相に近いのではないか。何より明らかな証が、彼我の待遇は雲泥の差であり、大坂の陣後に徳川幕府が日朝の国交を回復してから双方合意の上で帰国が懇ろに奨励されたにも拘わらず、これに応じた者がごく僅かだったという事実だろう。
だが、本書を読めば根はなお深く、戦中の国粋化に対する反動から戦後の歴史学が左傾化してしまったことはやむを得ずとも、さらに重ねて“韓傾化”の歪みが、日本史の中でも特に古代史学におけるそれが迷走的に目立つとする著者の指摘は鋭い。
とはいえ全く堅苦しくなく楽しめる。時代区分ごとに勘所を押さえたお薦めの歴史小説を、それも他人の作品をきめ細かく紹介する姿勢も極めてフェアだ。
(居島一平/芸人)
【昇天の1冊】
日本は狭いようでいて、実は広い…。そんなふうに感じさせてくれたのが『相性がわかる! 県民性のヒミツ』(宝島SUGOI文庫/580円+税)。
正月がすぎると各地の雑煮が話題となる。汁はすましか味噌か、使う味噌も赤出汁か白味噌か、餅は丸いか四角いか、入れる具は何か…など、たかが雑煮というなかれ。それほど都道府県によって大きく異なる。すなわち県民性の違いなのだ。
好みの“味”が違うなら、仕事上で付き合う相手も男女の相性も、県民性に由来するところが大きい。その相性を各都道府県の成り立ちや歴史に求め、人間関係をより円滑に進めるための一助にしようという本だ。
例えば、北関東の栃木の女は、福島・新潟の男と相性がいいという。大阪・長野・徳島の女なら岡山の男、北海道の女なら東京の男…。理由についてはネタバレになるので本書に譲るが、どれも男女がお互いにないモノを補い合える、理想の相手なのだそうだ。
出身県の県民性というものは、幼少期からの性格や価値観形成に大きく影響を及ぼすことから、成長してからその人自身の人格を変えることは難しい。人は県民性に一生縛られて生きていかなければならない。それなら、自分の価値観や生活習慣を理解し、合わせてくれる相手を探すほうが仕事も恋愛も上手くいくというワケだ。
著者は“県民性博士”といわれるマーケティング研究家の矢野新一氏。膨大な調査とデータに基づいた説得力ある解説は読み応えがある。
(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
関連タグ:本好きリビドー
エンタメ新着記事
» もっと見る-
やくみつるの「シネマ小言主義」 幕末に開催!日本初のマラソン大会「サムライマラソン」詳細を表示
2019年02月22日 15時30分
-
大阪シティバス、“後方扉を開けたまま”走行して謝罪 事態発覚きっかけの動画投稿者にも批判詳細を表示
2019年02月22日 12時29分
-
【話題の1冊】著者インタビュー 唐澤貴洋 炎上弁護士 なぜ僕が100万回の殺害予告を受けることになったのか 日本実業出版社 1,400円(本体価格)
2019年02月21日 15時30分
詳細を表示 -
「女性を馬鹿にしてる」 グリコの新サイト“ママ語翻訳”がネットで物議詳細を表示
2019年02月21日 12時49分
-
大河『いだてん』に“チコちゃん”出演報道、「全部デタラメ」 映画監督大根氏が記事内容を指摘詳細を表示
2019年02月21日 12時37分
-
“午前中決勝”の五輪競泳が視聴率確保のため『池江ドキュメント』制作に全力投球!
2019年02月20日 23時00分
詳細を表示 -
本好きのリビドー(241)
2019年02月20日 15時30分
詳細を表示 -
『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声詳細を表示
2019年02月20日 14時54分
-
「信じられない愚策」尾木ママ、“小中学校スマホ持ち込みOK”に反対 ネットでは賛否意見が真っ二つ詳細を表示
2019年02月20日 12時42分
-
宝塚の私設ファンクラブで1.2億円の脱税報道 入会も困難で高額な秘密組織の実態は?詳細を表示
2019年02月20日 06時42分
Close


- »官能小説作家書き下ろし[実録]女のSEX告白★出社拒否症の新人の様子を見に行き朝勃ちペニスに欲情して久々の合体!?
- »噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 高畑充希(27)セックスは本音で楽しむ!?
- »米中貿易戦争の折も折「量子物理学の権威」に米国がビザを発給しなかったワケ
- »加藤綾子 フジ報道番組MCでカトパンチラ&ノーブラ計画
- »超特大ブーメラン! 坂口杏里、元カレ・小峠に「ネタにしないでください」
- »広瀬姉妹が稼ぎまくる切実な事情
- »やりがい搾取? 吉本新喜劇の座長は「ビビるくらい安い」
- »韓国軍事クーデターに怯える文在寅大統領
- »米国企業は女性登用拡大というが「白人」限定という“ゴマカシ”をしている
▲ PAGE TOP