



本誌では書けない裏ネタ満載『週刊実話ザ・タブー』
エッチ画像&動画が満載☆コスプレや風俗も
★総合娯楽週刊誌『週刊実話』毎週木曜日発売!
九州博多の夜は是非・・・味で勝負します
福岡屋台で満腹にまずはココによってかんね

突然死は年間5万人超が犠牲に 冬場に襲う心臓の病(1)
掲載日時 2017年02月04日 10時00分 [健康] / 掲載号 2017年2月9日号
東邦大学医療センターの臨床生理機能学研究グループのまとめによると、心臓病で亡くなる人は1月が最も多く、次いで2月、12月、3月の順となっている。その中でも最も恐ろしいのが、年間で5万人以上が犠牲になるという心臓突然死。突然死には様々な原因があるが、冬場に最も発症する可能性が高いとされている。
心臓病を研究する専門家の1人は、こう説明する。
「“冬の突然死”は、人によっては“がん”よりも怖い。特にこの時期は“温度差リスク”に注意しなくてはいけません。ジェットコースターのような気温の乱高下が、血圧に大きな変動を引き起こすからです」
突然死に至る際、心臓はただ震えているだけで、本来のポンプとしての作用を失う「心室細動」と呼ばれる不整脈に陥っている。「がんよりも怖い」と言われるのは、手当てをする時間的な余裕もなく、そのまま死んでしまうからだ。
「心肺停止から1分以内であれば90%以上の確率で蘇生できますが、5分を過ぎると生存率は50%以下にまで急落します。119番通報して救急隊員が到着するまでに8分ほどかかることを考えれば、普段から病院や消防署などが開催する講習会に参加して、人工呼吸や心臓マッサージなどの蘇生術を学んでおくことが大切です」
こう語るのは、都内で総合医療クリニックを営む医学博士の久富茂樹院長だ。
「倒れた患者さんの生き残りの絶対条件は、少しでも早く病院に到着すること。発症から完全な治療までの理想時間は30分ぐらいでしょう。それでも発症から2時間以内、遅くとも6時間以内にカテーテルで冠動脈を広げる治療をすれば、少なくとも死亡率を下げることは可能です」
もう一つ、大切なことを認識して欲しい。
心筋梗塞や狭心症の発作は、早朝(午前6時〜8時)と夜間(午後8時〜10時)に起きやすというデータがある点だ。
「目覚めた直後は、交感神経が活発になる。つまり、交感神経が優位になることで、血管が収縮して血液が流れにくくなり、血圧が急上昇するのです。また、就寝中は体内の水分が失われるため、この時の血液は粘り気があって固まりやすい状態にある。さらに、普段から高血圧や抗凝固剤などの薬を飲んでいる人の場合、早朝は薬の効果が切れている時間帯であるケースが多い。これらの要素によって、心臓発作が起こりやすくなるのです」(医療ライター)
一方の夜間は、心臓が多くの刺激を受ける時間帯と言える。仕事の疲労やストレスが溜まり、アルコールを飲んだり気温が急激に下がったりと、さまざまな変化による刺激によって心臓への負担が増えると考えられている。
関連タグ:突然死
健康新着記事
» もっと見る-
◎専門医に聞け! Q&A 過活動膀胱
2019年02月17日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 加齢とともにリスクが上昇! 冬の「突然死」対策と予防法
2019年02月14日 12時00分
詳細を表示 -
死ぬまで現役 下半身のツボ 歩く姿が格好いいとモテる!?詳細を表示
2019年02月10日 23時30分
-
◎専門医に聞け! Q&A 食べてすぐ寝る生活
2019年02月10日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 全身の健康に影響する危険因子「歯周病」の早期発見&治療法詳細を表示
2019年02月07日 12時00分
-
◎専門医に聞け! Q&A 冷え性
2019年02月03日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 飲み方次第で毒にも薬にもなる!?「お酒」との正しい付き合い方
2019年01月31日 12時00分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 伝統の食文化に隠された効果とは!?「医食同源」で健康長寿に
2019年01月24日 12時00分
詳細を表示 -
◎専門医に聞け! Q&A スマホ老眼
2019年01月21日 22時10分
詳細を表示 -
〈目からウロコの健康術〉 1950年までは日本の死因の第1位 古くて新しい感染症「結核」に要注意!!
2019年01月17日 12時00分
詳細を表示
Close


- »『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声
- »「信じられない愚策」尾木ママ、“小中学校スマホ持ち込みOK”に反対 ネットでは賛否意見が真っ二つ
- »「大津いじめ事件」、被害者自殺の原因を“いじめ”と認定 PTA会長を務める主犯格の親にも批判殺到
- »まさかの連日同じ話を放送!『めざましテレビ』内アニメ“紙兎ロペ”の異常事態、謝罪するも意外な反応
- »マスコミ報道にブチ切れの花田優一 思わぬところでスターの素質?
- »宝塚の私設ファンクラブで1.2億円の脱税報道 入会も困難で高額な秘密組織の実態は?
- »〈企業・経済深層レポート〉 イオンが仕掛ける業界再編 淘汰が加速する地方スーパーの苦悩
- »〈男と女の性犯罪実録調書〉②密かに「殺人」 をネット検索
- »プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「藤原喜明」一筋縄ではいかない“関節技の鬼”
▲ PAGE TOP