こんにちは。9月になってからの方が暑い気が。。。風は涼しんですけどね。 コロナに対しても、そろそろ平常化に持って行こうとしているようですが、まぁ動きが遅いよねぇ・・・。 解除になったか...
早い物で今年も半分終わりましたね。早いなぁ。。。 函館はと言えば、観光客が多少なりとも戻って来ている感じが致します。 しかも国内観光客ですから流石にマナーが良い。お金はあんまり使わない...
今、函館のお酒業界が熱い!どうも。《男の酒道》執筆者の大野です。 ここ数年、函館のお酒業界が活性化しております。 たぶん皆様方の地元にも【クラフトビール】や【クラフトジン】なんかがチョ...
たぶん日本ではここだけだろう、屋台なのにBARしかも本格的なスタイル、カクテルからシングル、ダブル、ウイスキー、リキュール、までおいてないものはないのじゃないかと思われる種類がありまし...
諸外国ではマスクの義務化も外れたようで。私と致しましては、日本も、とっととやって欲しいと思う今日この頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか?美味しいお酒飲んでいますか? さて、今回は《...
ようやくタイヤ交換なんぞいたしまして、危うく腰を言わせそうになりました。 さて、今回は【いも】です,芋のお酒ではなく、【いも】そのものです。 北海道なので芋と言ったらジャガイモです。現...
ようやく暖かくなってきました。 まん延防止が解除になり街中に人が戻ると思いきやそんなでも無いです、 しょうがないよね。全然人数減っていないしw それでも来店して頂いた方々には、楽しんで...
函館からお送りしております【男の酒道】 今回は函館について少しだけ考察してみたいと思います、お陰様で地方都市としては有名な方だとは思いますが昔に比べると残念ながら大分寂れてきた気がし...