れいわ新選組・NHK党・参政党という新勢力の国会進出で日本はどうなる
政治・2022-07-11 20:132022年の参院選が終わった。直前の安部元総理襲撃事件があり、手放しで楽しむことができない選挙でもあった。そして結果的には自民圧勝に終わった選挙であった。
立民は何とか野党第一党を死守し、維新は議席を伸ばし躍進するも野党第一党にはなれなかった。
社会党は福島瑞穂党首が何とか当選、政党要件を満たして生き残った。
NHK党と参政党という小政党が1議席ずつ獲得した。
れいわ新選組は代表の山本太郎氏と水道橋博士氏、天畠大輔氏が参議院にすべり込んだ。
ここで注目すべきは、れいわ新選組やNHK党、参政党というこれまで日本の政党になかった考え方の政党の進出だろう。
れいわ新選組は消費税ゼロや、季節ごとの10万円給付、大学院までの教育無償・奨学金チャラ、介護・保育従事者への月給10万円アップと、夢のような政策を語る。その財源は、国債でまかなうそうだ。
NHK党は、年金受給者のNHK受信料の無料化、NHKスクランブル放送の実現が公約だ。ここでおもしろいのが、今回NHK党で当選したのが、暴露系ユーチューバーとして有名なガーシーこと東谷義和氏であることだ。ガーシー氏の住まいはアラブ首長国連邦で、帰国することもなくYouTubeで選挙活動。
というより公示後も、経済人のスキャンダル暴露を続けてさらに注目されて来たわけで、これからは、YouTubeだけではなく国会という場で、芸能界・政界・財界のスキャンダルを質問することになる。スネに傷をもつ芸能界・政界・財界の人たちは戦々恐々としているに違いない。
参政党は、党是に「先人の叡智を活かし天皇を中心に一つにまとまる平和な国をつくる」とあるように、極めて右翼的な思想の政党だ。またコロナ公約として「コロナ脳からの脱却」と、反ワクチン思想の政党で、カルト団体、陰謀論を信望している政党として、国会で何を語るのか、どんな議員立法を出してくるのか? ある意味楽しみである。
世界的な疫病が大流行し、ヨーロッパでは戦争が起こり、日本で元首相が暗殺された。ある意味大変なうねりの中に我々はいるのかも知れない。そんな中での国政選挙であった。この国政選挙は有権者の半数が一票を投じたわけだが、この国にどんな影響を与えるのだろうか?
プロフィール
巨椋修(おぐらおさむ)
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。
2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
同性婚で「社会が変わってしまう」と思っている岸田首相って 2023-02-08 18:54
-
ネトウヨのアイドル杉田水脈はどうなるのか 2022-12-28 18:00
-
岸田首相のイメージがどんどん悪くなる この1年2か月で何をやったの? 2022-12-20 20:35
-
岸田首相はすでに死に体になりつつある 2022-12-14 10:59
-
岸田総理の防衛増税に自民党内から批判続々のなぜ 2022-12-13 18:20
-
期待外れの首相、岸田文雄は不運か幸運か 2022-12-06 20:35
-
内閣支持率27.7%!自民党内の岸田離れがはじまった! 2022-11-19 18:56
-
維新と共闘?減税しない?立憲民主党の迷走ぶり 2022-11-17 18:49
-
岸田首相 泣く泣く死刑のハンコ大臣更迭って大丈夫なのかこの内閣 2022-11-12 18:56
-
旧統一教会問題で岸田政権がピンチ! どうする岸田首相 2022-10-28 18:49