都知事選の得票でハッキリ分かれた“勝ち組”と“負け組”
政治・2020-07-06 21:44過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙だが、現職の小池百合子氏(67)が、前回を大幅に上回る366万票を獲得し再選を果たした。
「今回のコロナ騒動になってからようやく稼働し始め、それまでは何もしていなかった小池知事。しかし、連日テレビに出演していることで、お茶の間の視聴者は“頑張ってる感”を印象付けられ、投票したため大量得票が得られたようだ」(政治部記者)
立憲民主党、共産党、社民党の支援を受けた宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組の山本太郎代表(45)、日本維新の会が推薦した小野泰輔氏(46)はそろって落選したが、その次点で18万票を獲得し日本第一党党首の桜井誠氏(48)は“勝ち組”になったようだ。
「当初から主要5候補として紹介されたのは、小池氏、宇都宮氏、山本氏、小野氏、そして、N国党党首の立花孝志氏。桜井氏はメディアの取材を一切拒否。ネットを中心に選挙活動を行っいたが、強烈な右寄りの思想をネット民が支持した。一方、立花氏は都知事選への“真剣度”が低く前回よりも票を伸ばしたものの、4万票あまりだった」(同)
以下、泡沫候補とくくられている候補者の中でも“勝ち組”がいるようだ。
「政見放送で全裸になった後藤輝樹氏、目立った動きがなかった澤紫臣氏はそろって2万票あまりを獲得、。そして、スーパークレイジー君こと西本誠氏は街頭演説でのパフォーマンスで目立ち1万票を獲得。この3人は今後につながる出馬だった」(同)
関連記事
政治新着記事
-
国難・非常事態が理解できていない政治家たち 2021-01-15 14:44
-
小池百合子とは何者か? 2021-01-06 17:57
-
第一波の緊急事態宣言は、効果はあったのか? 2021-01-05 12:34
-
ヤクザに世襲組長はいないのに政治家は? 2021-01-04 18:53
-
【アメリカ大統領選】大手メディアとユーチューバーの報道対立 2020-12-31 18:15
-
政治家センセイたちの会食、さすがにあきれて…… 2020-12-29 13:36
-
国民が苦しんでいるのになぜ政府は金を出さないの? 2020-12-22 19:49
-
コロナ禍の中、困窮している人を救おうしない政府って何なのよ? 2020-12-20 14:25
-
菅さん、安倍政権末期のダメなところを継承したの? 2020-12-15 17:33
-
え⁉ GoToに予備費3700億のうち3000臆使うって? そりゃ支持率急落するわな 2020-12-12 12:50