野党第一党の立憲民主党が、参院選前にしてまったく盛り上がっていない。このままでは立民は参院選で負けか、あるいはボロ負けかと言われている。もしそうなると、代表の泉健太氏の責任問題となり...
いま、NHKの世論調査の政党支持率によると、与党支持率は自公合わせて42.5%、その他野党支持率を全部合わせても、わずかに13.7%しかない。 圧倒的に強い与党とその他の弱い野党ということになる...
最近の立憲民主党がどうにも変なのだ。 菅直人元首相の「橋下徹氏・維新はヒトラー」発言。 衆院選における共産党との共闘。 中学生を性被害から守るための法改正を議論中、立民議員の「50歳近...
4月24日、夏の参議院選挙の前哨戦となる参院石川選挙区の補欠選挙は、自公推薦の候補者が圧勝。立民は大敗した。開票結果を見ると ・自公推薦、宮本周司18万9503票 ・立民推薦、小山田経子5万9906...
いかにも間抜けた言葉であった。ウクライナ政府がゼレンスキー大統領の「オンライン演説を日本の国会で行いたい」と打診が来た時、日本政府は「前例がない」「ビデオプロジェクターやスクリーンが...
立憲民主党の泉代表が頭を抱えているのが目に見えるようだ。まず立民は共産党との共闘を白紙に戻す考えを表した。当然、共産党は激怒。「参院選の一人区は、共産党が勝手に候補を擁立するぞ! そ...
ついに共産党が立憲民主党に怒ったようだ。立民の泉代表が、共産の共闘について「白紙にする」と発言したことに対し、共産の志位委員長が「協議もなしに何を言い出すんじゃ~!」とばかり不快感を...
SNS上での野党の暴走が止まらない。支持率で日本維新の会に追い抜かされてしまった立憲民主党の最高顧問、菅直人氏は敵を政府与党から維新に変更したらしく、ツイッターで維新創設者の橋下徹氏を...
前からひどかった立憲民主党の凋落ぶりがひどい。自爆を連発しているのだ。昨年の衆院選における大敗北はもちろん、ネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制...
立憲民主党の菅直人元総理が、日本維新創設者の橋下徹氏や維新の会についてSNSで 「主張は別として弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす」 ...
123次へ