「おぐらが斬る!」AV女優かリアル女子か? 男はつらいよの時代
エンタメ・2023-05-03 21:34いま20代男性の7割に恋人がいないという。20代で童貞は約4割。独身率も7割だ。恋人いない率はともかく昭和時代であれば、ほとんどの男は童貞ではなく、村の誰かとか遊郭とかで童貞ではなくなり結婚もしていた。
昭和中頃以前は、ある程度の年齢になると、ほとんどの男は結婚したくなくても親や親戚、近所のオバチャンがやってきて、お見合いをやらされ結婚することになる。
恋愛結婚がお見合い結婚より多くなるのは、1965年(昭和40)で、それから急速に恋愛結婚が増え、いまや9割が恋愛結婚だ。
そして恋愛結婚が増えると同時に生涯未婚率も増えていく。現在の生涯未婚の男は3人に1人だ。
戦後の昭和では、男が結婚する理由として恋愛を別にすると、家名の継承、子孫を作る、性の相手、男女分業で男は仕事、女は家事をやってもらうというものがあった。
それがいまや、「子どもはいらない」「性の相手は無料AVで十分」「家事は機械化や外食、コンビニや冷凍食品で十分」という時代になった。
しかし性の相手はAVで十分というのは、「競争からこぼれてしまった男の言い訳」なのだ。モテ・非モテ競争というのは、子どもの頃からはじまっていて、学歴や年収の高い男は20代のときに恋人ができ結婚する確率が高いのが現実。
25~29歳の男の場合、正社員だと30.5%が結婚しているが、非正規だと12.5%、非正規のうちでパート・アルバイトの男は8.4%と、大きな開きがある。なぜか? 言わずと知れた年収の差が結婚率の差になっているのだ。
ただし正社員だから結婚できて、そうじゃないと難しいというだけの問題ではない。コミュニケーション能力も問題になってくる。
リアル女性と交際するというのは、AVを観るのと違って面倒くさいのだ。恋人を見つけるためには
・勇気を出して声をかける
・食事などデートを繰り返す
・それからさらに勇気をふりしぼって肉体関係に持っていく
こうしてお金と勇気をふりしぼっても「ごめんなさい」される確率は高い。しかしAVは拒絶しないし気をつかわなくてもいい。しかもいまどきのAV女優はそこいらのタレントよりも容姿がいい。それに慣れてしまうとリアルな女はどうしても見劣りする。
まあこのへんは女にも言えることだろう。
さて、ある調査によると独身女性が求める理想の年収1位は500万円台、5人に1人は1000万円以上を希望しているという。
まあ理想なんだから何を希望してもいいとして、30代独身男で年収500万以上はほんの数%しかいない。そして何よりそれを知ってしまった多くの独身男は「自分にはムリだ」と、あきらめてしまう。
まさに「男はつらいよ」なのだ。
プロフィール
巨椋修(おぐらおさむ)
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。
2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
「おぐらが斬る!」ジャニーズ・猿之助事件を報じないテレビの闇 2023-06-05 23:10
-
「おぐらが斬る!」市川猿之助事件は謎だらけ? 逮捕もあり得る? 2023-05-27 23:11
-
「おぐらが斬る!」7万年前 火山の爆発で人類は絶滅寸前だった 2023-05-26 23:12
-
「おぐらが斬る!」ジャニー喜多川の少年愛は日本の伝統? 芸能の世界と同性愛 2023-05-25 10:03
-
「おぐらが斬る!」忍者って本当はどうなの? 手裏剣は? あの有名製薬会社は忍者の末裔が? 2023-05-22 23:22
-
「おぐらが斬る!」猿之助にゲイ疑惑・セクハラ報道、両親死亡! 2023-05-19 23:31
-
「おぐらが斬る!」ジャニーズ事務所性虐待問題2次被害3次被害で壊滅の危機 2023-05-18 02:18
-
「おぐらが斬る!」昔モテたんです 結婚したい高望み女の末路 2023-05-07 12:22
-
「おぐらが斬る!」危険! 愚痴と悪口は負け犬のストレス解消法 2023-05-02 23:07
-
「おぐらが斬る!」その考え方と行動が幸運と不運を左右する 2023-05-01 23:02