次々に起こる不祥事 そしてコロナ この五輪は呪われているのか
社会・2021-02-27 18:38昨年3月日本にコロナ禍の第一波が襲い掛かってきているとき麻生副総理が東京五輪について「呪われたオリンピック」と称した。
麻生氏は、1940年の東京五輪は戦争によって中止、1980年のモスクワ五輪は旧ソ連のアフガン侵攻で西側諸国が辞退と、40年ごとに残念な五輪となり、モスクワ後40年、昨年の東京五輪も…… と言いたかったようだが、なんとも不吉な言いようだ。
しかしこのたびの東京五輪は、それ以外のところからトラブル続きであった。当初、東京五輪の売りは【コンパクトな五輪】であったはずだ。それがどうだ。最初の予定は7千億円のはずがいまや3兆円!
もしあなたがどこかの業者に「7千円で犬小屋を建てて」と言って、業者が見積を出し「ようがすダンナ7千円でキッチリおさめまっせ~」のはずが、いざふたを開けてみれば建築業者が「ダンナ~、いろいろかかっちまって犬小屋は3万円になっちまいやした~」と言ってきたら…… もしあなたなら「仕方ないな~」ですませます?
すませているのが東京都民と日本国民。普通怒ると思うんだけどな。
それ以外にも、いろいろと不祥事続き。
東京五輪を誘致した猪瀬元都知事は闇献金問題で告発され辞職。
一度は認めたザハ・ハディドさんの新国立競技場のデザインを白紙撤回に。その後ハディドさんは死亡。
東京五輪のエンブレムが決定後に盗作疑惑が起き上がり撤回。
汚職疑惑でJOCの竹田恒和会長が辞任。
安倍前首相が病で倒れ辞任。
五輪組織委の森喜朗会長が女性蔑視発言で辞任。
さてさて、まだまだこれから不祥事等は起こるか発覚しそうな気もする……
まったく、この五輪は呪われているのであろうか?
プロフィール
おぐらおさむ
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、社会問題全般に関心が高く、歴史、時代劇、宗教、食文化などをテーマに執筆をしている。2004年、富山大学教養学部非常勤講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。空手五段。
-
国民の半数以上が中止や再延期を望む五輪ってなんだろう? 2021-04-18 10:23
-
こじらせ王子の小室圭氏とロミオとジュリエット効果 2021-04-16 18:28
-
こども庁は次期衆院選の目玉になるか⁉ 2021-04-16 10:00
-
イヌは人間の言葉を理解している? 2021-04-14 18:17
-
うちわ会食の兵庫県知事ってかなりの困ったちゃんだった 2021-04-14 12:14
-
このままでは人類は絶滅する! 2021-04-13 18:24
-
なんと立ち食いそば屋が激減中だと⁉ 2021-04-12 18:30
-
ほとんどの人が生きることをあきらめる。そんな時代が来るかもしれない(後編) 2021-04-12 15:00
-
ほとんどの人が生きることをあきらめる。そんな時代が来るかもしれない(前編) 2021-04-11 15:00
-
政党は支持なし層を動かせ! 2021-04-10 18:27