函館 のタグが付いている記事
121~130件目 / 162
  • 男の酒道VOL.42 ~函館からの何かしら~ ソルティドッグ編
    ソルティドッグ

    暑いですなぁ。。。とは言え函館の最高気温は28℃位。東京は40℃??? 今の身体で東京行ったら倒れる自信あるね、 今回は《ソルティドッグ》を紹介致します。お酒を飲めない人でも名前は知って...

    ドリンク 2022-07-08 20:55
  • 男の酒道VOL.41 ~函館からの何かしら~ 坂のある街編
    二十間坂

    早い物で今年も半分終わりましたね。早いなぁ。。。 函館はと言えば、観光客が多少なりとも戻って来ている感じが致します。 しかも国内観光客ですから流石にマナーが良い。お金はあんまり使わない...

    地方 2022-07-07 20:52
  • 男の酒道VOL.40 ~函館からの何かしら~ ハモン・セラーノ編
    男の酒道VOL.40 ~函館からの何かしら~ ハモン・セラーノ編

    早い物で、もう40回目です。たまには《おつまみ》の話しでもしようかと。 《生ハム》です。元々、《骨付きのモモ肉》を加工した物を【ハム】と呼称してました。なので骨が無ければ《ボーンレスハ...

    イート 2022-07-01 20:25
  • 男の酒道VOL.39 ~函館からの何かしら~ チェッカーズ編
    チェッカーズ

    もう梅雨が開けたのですね?早いなぁ・・・。ちょいと前までは北海道はエアコン要らずと言われておりましたが日中は無いとヤバいです。 どうも【男の酒道】執筆者、大野です。 今回はオールドボト...

    ドリンク 2022-06-30 20:20
  • 男の酒道VOL.38 ~函館からの何かしら~ リンドーズ・アビー編
    リンドーズ・アビー

    一気に暑くなりましたが、皆様、体調は大丈夫ですか? さて、またまた新しい蒸留所から新しいウイスキーが届きました。蒸留所の名は【LINDORES ABBEY/リンドーズ アビー】。 《アビー》とは修道院...

    ドリンク 2022-06-29 20:15
  • 男の酒道VOL.37 ~函館からの何かしら~ ジントニック編
    男の酒道VOL.37 ~函館からの何かしら~ ジントニック編

    あなたのカクテルの定番は? マティーニ?ギムレット?ジンフィズ?ソルティドック?カルアミルク? 世代によっても違いますが、誰でもカクテルの一つや二つは経験していると思います。特にバブル...

    ドリンク 2022-06-28 20:32
  • 男の酒道VOL.36 ~函館からの何かしら~ シンジケート編
    シンジケート

    函館は夏のお祭りである《港まつり》が縮小されながらも開催されると言う嬉しいお知らせが。名物の《いか踊り》はやらないようですが。。。 これを期に人の流れが復活してもらいたいところです。 ...

    ドリンク 2022-06-27 20:25
  • 男の酒道VOL.35 ~函館からの何かしら~ ビハインド ザ カスク編
    男の酒道VOL.35 ~函館からの何かしら~ ビハインド ザ カスク編

    今、函館のお酒業界が熱い! 3回連続、同じ入りで申し訳ないですw 男の酒道、大野です。 では、早速【BEHIND THE CASK/ビハインド・ザ・カスク】の紹介をしたいと思います。 2022年...

    ドリンク 2022-06-18 20:55
  • 男の酒道VOL.34 ~函館からの何かしら~ ボトラーズ編
    男の酒道VOL.34 ~函館からの何かしら~ ボトラーズ編

    今、函館のお酒業界が熱い! 前回と同じ入りで申し訳ないw 男の酒道、大野です。 いきなりですが、【ボトラーズ】って解りますか? 和訳すると【瓶詰業者】と呼ばれるものです。 そのままの意味...

    ドリンク 2022-06-17 20:48
  • 男の酒道VOL.33 ~函館からの何かしら~ 函館のお酒編
    男の酒道VOL.33 ~函館からの何かしら~ 函館のお酒編

    今、函館のお酒業界が熱い!どうも。《男の酒道》執筆者の大野です。 ここ数年、函館のお酒業界が活性化しております。 たぶん皆様方の地元にも【クラフトビール】や【クラフトジン】なんかがチョ...

    地方 2022-06-16 20:40

前へ91011121314151617次へ