32年前 日本は社会党ブームが起きていた

政治・2021-06-07 18:09
32年前 日本は社会党ブームが起きていた
閉じる

天安門事件があって32年目であるというニュースを見て、当時の日本を振り返ってみると、社会主義という1世紀近くかけた実験が失敗に終わろうとしているとき、日本はまったく社会主義を理想とする社会党ブームが起きていた。

1989年6月4日、社会主義国家中国では民主主義を求める学生や一般市民たちが集結していた。
学生や市民は自由を求め、4月から天安門広場を占拠していたのだが、中国共産党がとった方法は、広場に戦車を送り込み発砲することであった。

1989年の日本はバブル経済で狂ったような状態であった。そんなおり昭和天皇崩御、時代は昭和から平成となる。
消費税3%の導入。そして参院選で土井たか子委員長率いる社会党が空前のブームとなり、自民党は初めて過半数を失った。

世界が社会主義に見切りをつけ始めたとき、日本国民が選んだのが日本社会党とはなんとも皮肉である。

東ヨーロッパでは社会主義体制が崩れ出し、社会主義国家中国が、自国民に戦車から砲弾を浴びせ数百とも数万ともいう市民を虐殺しているのにである。

日本社会党は新ソ、親中、親朝の政党なのにである。

その後しばらく日本社会党ブームは続いたが、2年ほどで終わる。その後1994年社会党の村山富市委員長が総理大臣となるも、このとき日本社会党は、これまで主張してきた「日米安保反対」「自衛隊は違憲」「非武装中立論」を放棄し、それまで社会党を支持してきた人の信頼を失い弱小化していく。

もちろん国民は、自民党政治にうんざりし、お灸をすえるつもりで日本社会党を選んだわけで、民主主義を捨て社会主義になろうとしたわけではない。これは09年の自民党から民主党への政権交代も、国民は自民党にお灸をすえるつもりで民主党を支持した。

今年、衆院選があるが、日本国民は支持率低下中の自民党政権にお灸をすえるのか? それとも現状維持を選ぶのか? それは国民次第だ。

プロフィール

おぐらおさむ
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、社会問題全般に関心が高く、歴史、時代劇、宗教、食文化などをテーマに執筆をしている。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。空手五段。

関連記事
関連タグ
政治新着記事