【アメリカ大統領選】大手メディアとユーチューバーの報道対立
政治・2020-12-31 18:15テレビや新聞などの大手メディアの米大統領選報道ではバイデン氏優勢とされているが、ネットではその状況に疑問が広がっている。
現地でトランプ陣営の動きをライブ配信している我那覇真子(がなはまさこ)氏や、ワシントンからのメッセージを受けて配信している石川新一郎氏など、これまで一部でしか注目されていなかったユーチューバーが、このひと月あまりで飛躍的にチャンネル登録数を増やしている。
ワシントンでのデモの様子や、プラウドボーイズ、BLMなどを直接取材し、継続的に報道しているジャーナスストはユーチューバーの我那覇氏だ。またトランプ陣営の一員を名乗る関係者が、日本人へのメッセンジャーとして選んだのはユーチューバーの石川新一郎氏である。なぜ大手メディアは報道しないのかとうことに、ネットユーザーの不信が高まっている。
また、世界行政に詳しい及川幸久氏や、作家の百田直樹氏、ニュースウォッチ動画を配信している「闇のクマさん世界のネットニュースch」など、トランプ側に立ったニュース解説も注目を集めている。
ディープステート、Qアノン、エスプタイン島などは、これまで都市伝説として扱われてきた。しかし彼らは、実際に起きていることだという。そんな主張に多くのネットユーザーが賛同し始めている。最新情報はユーチューブでしか知ることができないからだ。
まもなく決まる米大統領。大手メディアとユーチューバーたち、勝つのはどちらか。
答え合わせの日は2021年1月20日だ。
関連記事
政治新着記事
-
国難・非常事態が理解できていない政治家たち 2021-01-15 14:44
-
小池百合子とは何者か? 2021-01-06 17:57
-
第一波の緊急事態宣言は、効果はあったのか? 2021-01-05 12:34
-
ヤクザに世襲組長はいないのに政治家は? 2021-01-04 18:53
-
政治家センセイたちの会食、さすがにあきれて…… 2020-12-29 13:36
-
国民が苦しんでいるのになぜ政府は金を出さないの? 2020-12-22 19:49
-
コロナ禍の中、困窮している人を救おうしない政府って何なのよ? 2020-12-20 14:25
-
菅さん、安倍政権末期のダメなところを継承したの? 2020-12-15 17:33
-
え⁉ GoToに予備費3700億のうち3000臆使うって? そりゃ支持率急落するわな 2020-12-12 12:50
-
野党の役割ってなに? 2020-12-05 10:26