無免許当て逃げ都議のあきれた言い分
政治・2021-11-09 20:5711月9日、選挙中に無免許運転で人身事故を起こし、その後4カ月雲隠れしていた木下富美子都議がついに、姿を現した。2度の議員辞職勧告決議にも動じることなく休み続け、議長・副議長からの召喚状(出頭要請)が、3回出ても動かざること山のごとしであったが、さすがに出てきたわけだ。
報道陣に囲まれた木下都議は、ひとしきりお詫びや反省の言葉を述べ、さらに全力でつらそうな顔をしながら、まずは
「二度とこのようなことを繰り返すことのないよう【免許の取得はせず、車などの運転はいたしません】」
と、まさかの運転しない宣言! まあ過去に速度違反が2回、携帯電話使用が2回、信号無視が1回、一時停止無視が1回に、今回の無免許人身事故という交通違反常習者だから、信用度はゼロ。
自身が辞職をしない理由については
「厳しいご批判を受ける一方で【ぜひ続けてほしい】【また力を貸してほしい】というお声があることも事実でございます」
と、辞めないのは【支持者のため】アピール。う~ん……
そして休んでいる間は「選挙前から不眠やストレスがあった」とし、当選後は
「事故を受け、さらにその状況が厳しくなり、良く寝られない日々が続いたり、食べ物が通らない日があったり、手が付かないようなイライラ、不安、そういったものにさいなまれ、寝ずに頑張ると高揚してしまってハイテンションになるような、自分としても尋常でない状況が続きました」
あのね、それが本当だとしても、そのイライラや不安、尋常じゃない状況は、みんなあなたが呼び込んだものなんですよ。
いまも辞職する気はなく、続けるおつもりなんでしょうが、ご自身のお体のためにも、都民のためにも、お辞めになったらいかがでしょうか? そうそうあなたの謝罪を見ていて、この前の木下優樹菜さんの涙の謝罪を思い出しました。優樹菜さんは謝罪後すごく楽し気なSNSを挙げてますが、木下都議はまた雲隠れですか?
プロフィール
おぐらおさむ
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、社会問題全般に関心が高く、歴史、時代劇、宗教、食文化などをテーマに執筆をしている。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。空手五段。
-
参院選大敗の予感しかない立憲民主党 2022-05-01 18:45
-
山本太郎議員辞職は狡猾だが他党がまねをしたら 2022-04-16 16:39
-
ゼレンスキー大統領演説申し入れに与野党の間抜けな反応 2022-03-17 19:31
-
無免許都議は反省なし小池都知事はどうする? 2022-02-16 18:10
-
立憲民主党の迷走が止まらない 2022-02-15 20:46
-
岸田の財政健全化か 高市の積極財政か 2022-02-15 18:49
-
野党共倒⁉ ついに共産党が立民を恫喝⁉ 2022-02-10 18:28
-
SNSでの野党暴走が止まらない 2022-02-03 18:15
-
立憲民主党の落ちぶれっぷりがひどい 2022-01-26 18:57
-
立民の菅直人元総理ヒトラー発言は何が問題なのか 2022-01-26 11:42