野村哲郎農水大臣が8月25日、中国が日本産水産物を全面的に輸入停止すると表明したことについて、「たいへん驚いた。まったく想定していなかった」と発言し、周囲をアゼンとさせたことがあった。 ...
中国の水産物全面禁輸によって、日本の水産業は大打撃を受けている。北海道のホタテは7割が中国に輸出するそうだが、それが出来なくなった。まさに死活問題だ。 中国向けのホタテは、中国側の求め...
7月27日、北朝鮮は朝鮮戦争の「戦勝記念日」と位置づける軍事パレードを行った。ロシアからショイグ国防相、中国から李鴻忠政治局員が参加したが、なかでも金正恩総書記がショイグ国防相に盛んに...
1年前、プーチン大統領がウクライナに侵攻したとき、いまのようになるとは夢にも思わなかっただろう。やることなすこと失敗続きなのだ。この前の中露首脳会談も大失敗であった。 マスコミの多くは...
中国の経済都市上海に続いて、北京もロックダウンの噂がある。その北京は人口2150万人もいて、5月1日の感染者数は、36人。ちなみに人口1400万人の東京は、4221人である。 北京でわずか36人の感染...
3月13日、上海交通大学の胡偉教授が「ロシアとウクライナの戦争の起こりうる結末と中国の選択」と題した論文を、インターネット上にアップした。その内容は 「プーチンは目的を果たせず、ロシアは...
いまロシアにとって最大の後ろ盾は中国であろう。軍事的にも経済的にも政治的にも、もっとも重要なパートナーとなってきた。ロシアは中国にとって欠かせない小麦や石油・天然ガスを輸出し、中国は...
民主主義の国とそうでない国を分けると、民主主義の国というのは、世界で3分の1くらいしかない。世界の3分の2が独裁・専制主義と言われる国であるわけだ。 民主主義のはじまりは古代ギリシアまで...
米国ホワイトハウスのサキ報道官が、「バイデン政権は北京冬季五輪パラリンピックを外交的ボイコットする」と表明した。「外交的ボイコット」とは聞きなれない言葉だが、どういうものなのか? 外...
最近、習近平氏と中国共産党の動きがおかしい。世界中の株価を下げた不動産大手、中国を代表する巨大企業恒大集団が33兆円の負債を抱え破綻の危機。原因の一つに中国共産党の圧力があった。 また...
12次へ