ニホンとニッポン正しい国名はどちら?
エンタメ・2022-11-30 14:27ワールドカップで日本の応援団の皆様が「ニッポン! ニッポン!」と応援しておりますが、ふしぎなことに我が国にはもう一つ国の名がある。それは「ニホン」
「ニッポン」と「ニホン」どちらが正しいのか?
法律的で決まっているわけではなく、両方正しいのだそうな。
1934(昭和9)年、「日本」を「ニッポン」という読みに統一しようとする動きがあった。
軍部から「ニホン」よりも「ニッポン」の方が力強く聞こえるから「ニッポン」に統一したいという意見が出たのだ。
しかし皇室などからの反対もあり、統一することはなかった。
次に1970年(昭和45)、大阪万博が開かれようとするとき、「国名はニッポンに統一しよう」と国会で議論されるも結論は出なかった。
2009年(平成21)、麻生内閣の時代、民主党議員から「今後、『日本』の読み方を統一する意向はあるか」の問いに「どちらか一方に統一する必要はない」と、政府として公式に初めて「どちらでもいい」と決めたという。
よってややこしいが
日本大学(ニホンだいがく)
日本体育大学(ニッポンたいいくだいがく)
日本医師会(ニホンいしかい)
日本赤十字社(ニッポンせきじゅうじしゃ)
日本航空(ニホンこうくう)
日本放送(ニッポンほうそう)
というのが正式な呼びかたになっているそうな。
またNHKの2004年4月「放送研究と調査」によると
「今回、調査すると、「ニホン」が61%、「ニッポン」が37%という結果になりました。また、年代別では、若い人ほど「ニホン」が増える傾向がありました。」
ということであったそうな。
しかしこの調査から20年近くたち、いまはどうなっているのだろうか?
もともと「日本」のことを平安時代の人は「ひのもと」と呼んでいたそうな。
一説によると、当時の中国では「日本」を「ジーペン」と発音、その発音を日本人がマネて「ニッポン」もしくは「ニホン」なったという。
この「ジーペン」をマルコー・ポーロが「ジパング」と表現し、英語では「ジャパン」になったという説もある。
さて、「ニッポン」と「ニホン」、あなたはどちらがしっくりくるであろうか?
プロフィール
巨椋修(おぐらおさむ)
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。
2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
「おぐらが斬る!」ジャニーズ・猿之助事件を報じないテレビの闇 2023-06-05 23:10
-
「おぐらが斬る!」市川猿之助事件は謎だらけ? 逮捕もあり得る? 2023-05-27 23:11
-
「おぐらが斬る!」7万年前 火山の爆発で人類は絶滅寸前だった 2023-05-26 23:12
-
「おぐらが斬る!」ジャニー喜多川の少年愛は日本の伝統? 芸能の世界と同性愛 2023-05-25 10:03
-
「おぐらが斬る!」忍者って本当はどうなの? 手裏剣は? あの有名製薬会社は忍者の末裔が? 2023-05-22 23:22
-
「おぐらが斬る!」猿之助にゲイ疑惑・セクハラ報道、両親死亡! 2023-05-19 23:31
-
「おぐらが斬る!」ジャニーズ事務所性虐待問題2次被害3次被害で壊滅の危機 2023-05-18 02:18
-
「おぐらが斬る!」昔モテたんです 結婚したい高望み女の末路 2023-05-07 12:22
-
「おぐらが斬る!」AV女優かリアル女子か? 男はつらいよの時代 2023-05-03 21:34
-
「おぐらが斬る!」危険! 愚痴と悪口は負け犬のストレス解消法 2023-05-02 23:07