日本はオワコン? 第4次産業革命の時代はどうなるのか?

エンタメ・2022-08-10 10:19
日本はオワコン? 第4次産業革命の時代はどうなるのか?
閉じる

これまで我が国は「失われた30年」と言われ、先進国の中でも生産性が低く、給料も全然上がらない時代が続いてきた。このままでは「失われた40年」となっていく可能性も否定できない。

そんな時に主要国の中で日本だけが、経済成長していないにもかかわらずITやAIの『第4次産業革命』の時代をむかえてしまっている。

日本が世界から取り残されたのは、昭和時代の考え方が負の遺産となって足を引っ張ってきたからだ。昭和時代の考え方とは「滅私奉公」「年功序列」「決められた枠の中で生きる」などなど。

しかしもう誰も昭和時代に当たり前であった「学校を出て就職。20代後半で結婚。子どもは2~3人。30代でマイホーム購入。なるべく転職しないでその会社で定年まで頑張る。老後は悠々自適の年金暮らし」などという人生設計など信じていない。そんな価値観はもうとっくに壊れてしまっている。

この大変革期においては、いまこの世の春を謳歌しているように見えるGAMA(グーグル、アマゾン、メタ、アップル)も、10年後どうなっているかわからない。

これまでのサラリーマンは、会社に最適応することで生きてきた。まさに「会社命」の人生だ。しかしいまや「滅私奉公」「サービス残業当たり前」の時代から「副業歓迎」「残業しないで」と変化してきている。会社自身が「君たちのことは面倒見切れないから、自分のことは自分でしてね」という時代が来たともいえる。

逆に言えば一つの会社や仕事にしがみつかず「滅私」ならぬ「自分のため」に働く姿勢と、スキルが必要になってきたということだ。

第4次産業革命を生き残るのに必要なのは「適応能力」だ。終戦直後、戦前の常識が覆される中、日本人は新しい時代に適応して生き残ってきたがごとくだ。

これらは決して絶望の時代が来たという意味ではない。社畜の時代が終わり新しい希望の時代が来たとも言える。77年前日本は焼け野原になった。そのとき日本はおしまいだという人もいた。しかし同時に希望を持つ人もいた。結果は希望を持つ人が正しかったのだ。敗戦後日本はGDP世界2位にまで成長した。

いま、「日本はオワコン」という人は多い。しかしそれも昭和的な見方だ。いまある昭和的大企業はこれから衰退していくことだろう。そのほとんどの社長が、サラリーマン社長であり時代の変化についていけていない。日本の経団連の20人いる会長・副会長は、ディー・エヌ・エー会長の南場智子氏以外、すべて男性でサラリーマン社長や会長であり、創業者は南場氏しかいない。しかも南場氏以外、65歳以上で転職経験ゼロの人ばかりだ。

つまり経団連自体が老害化しており、これからそういった人たちが幅を利かせている大企業は衰退し、ベンチャーが伸びてくるだろう。これが第4次産業革命であり、これができなければ、本当に日本はオワコンだ。

プロフィール

巨椋修(おぐらおさむ)
作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。
2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。

関連記事
関連タグ
エンタメ新着記事