国内のグループにとって“対岸の火事”じゃないJKTの大リストラ
エンタメ・2021-01-14 18:09インドネシア・ジャカルタを拠点として活動するアイドルグループ・JKT48が今月11日、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、グループ存続のため現メンバー65人から26人のリストラを公式サイトで発表した。
サイトによると、JKT48はジャカルタのロックダウン(都市封鎖)に伴い、2020年3月中旬から劇場公演を休演。現在に至るまで劇場公演の有料ライブ配信を実施していた。
しかし、活動存続が非常に困難な状況で、経営陣と関係者は、JKT48の解散を防ぐ方法を考えるために2020年末から継続的に議論してきたことを報告。
その結果、グループ存続のためにJKT48メンバーとスタッフの人員を減らすことを決断し、グループ内で大規模な再編をすることを公表した。「もともと、東南アジアにはアイドルグループという文化自体がなかったので、活動を始めるとあっという間に人気を獲得。海外に進出している48グループの姉妹グループの中では大当たりのグループとなった。そのグループでさえこんな状況だから、ほかの海外のグループは存続がヤバイ状況」(芸能記者)
JKTの事態は国内の48グループにとっても決して“対岸の火事”ではないようだ。
「どのグループも主力が卒業し、揚げ句、昨年は中心グループのAKB48が紅白を落選。もともと、どのグループもテレビパフォーマンスは16人のフォーメーションが基本なので、多くてもその倍の32人以下に人数をスリム化することが存続のために必要なのでは」(同)
リストラ通告に戦々恐々のメンバーが多いはずだ。
関連記事
関連タグ
エンタメ新着記事
-
町中幽霊だらけ? ナナメから見るとお盆は不思議な風習 2022-08-11 18:27
-
益虫?害虫? クモ・ゲジゲジ・カブトムシ 2022-08-10 18:00
-
日本はオワコン? 第4次産業革命の時代はどうなるのか? 2022-08-10 10:19
-
ちょっとエッチなバイブレーターの歴史 2022-08-08 19:07
-
日本人の平均年齢48歳 この年齢前後が日本でもっとも不幸な世代 2022-08-03 18:48
-
不機嫌は損! 上機嫌な人のほうが幸せで長生きする 2022-08-01 18:25
-
未来は暗いか明るいか~我々はこの20年でいかに変化したか~ 2022-07-28 18:50
-
幽霊に社会的存在意義はあるのだろうか? 2022-07-27 16:05
-
キリスト教の悪魔は人をほとんど殺さない でも神様は皆殺しが大好き 2022-07-23 12:25
-
武道・格闘技母国日本の不思議 2022-07-20 18:16