東京都消防庁によると、家事の原因は1位がタバコ、2位が放火であるらしい。江戸時代は「火事と喧嘩は江戸の華」と言われるくらい火事が多かった。 江戸は火事が異常に多い都市だった。江戸時代を...
「戦後アメリカは、日本人をアメリカナイズするために学校給食にパンと牛乳を与えた」という説がまことしやかに言われている。というか定説になっている。しかし本当だろうか? これに対して京都...
最近、世の中に「ハラスメント」なるものが実に増えてきたように思う。ちょっと調べてみると「株式会社エージェント」がハラスメントを独自調査したものがあり、47種類ものハラスメントが発表され...
反ワクチン・反精神医学を提唱するあるトンデモ内科医の本を読んでいると「向精神薬を抜くためにサウナに入って汗を流すことを治療としてやっている」という一文が出てきた。 「ふむ、この人本当...
消費者庁は『健康食品Q&A』という冊子を公表している。興味がある人は、「消費者庁 健康食品Q&A」で検索すると出てくるのでご一読いただきたい。 そしてこの冊子はすごく健康食品に【辛辣】なの...
「バタフライ効果」という言葉がある。「蝶の羽ばたきのように、とても小さな出来事が、最終的に予想もしていなかった大きなことにつながる」という意味である。 およそ2000年前、1人の男が生まれ...
我々が日々頭を悩ませるのが「お金」。今回はこのお金の歴史について述べましょう。一般にお金は、物々交換からはじまったとされてきました。しかし物々交換は、ほとんどなかったんじゃないかとい...
「近代化とはシンプル化のことである」といっても、ピンとこないかもしれない。しかしどうもそうらしいのだ。例えば服装。わずか30年ほど前では酷暑の中でもサラリーマンはみんなスーツにネクタイ...
人間という文字は人の間と書きます。『語源由来辞典』というサイトによると、 【意味】 「人間とは、ひと。人類。人柄。人物。」 【人間の語源・由来】 「人間は、仏教語でサンスクリット語「mamu...
和食、つまり日本食は健康にいいとよく言われます。確かに、日本人は世界トップの長寿国。「医食同源」など食と健康は、密接な関係があるから、日本食はとても健康に良さそうです。ただちょっとし...
前へ5678910111213次へ