エンタメ
51~60件目 / 1,504
  • 食文化の歴史 プロの料理と家庭の料理
    食文化の歴史 プロの料理と家庭の料理

    はるか昔、まだ石器時代のころ、男たちは槍や弓矢を持って獲物を求めて群れから離れた。 女たちは木の実などを採集し、男たちが肉を持って帰るのを待っていたという。 この形態が、やがて男は外で...

    2023-01-25 18:45
  • 人間を縛る時間の発明は人を幸せにしたのか
    人間を縛る時間の発明は人を幸せにしたのか

    時間というものは不思議なものだ。 なんでも宇宙のはじまりであるビッグバンが起こる以前は、時間など存在していなかったらしい。 アインシュタインが友人あての書簡の中で「過去・現在・未来とい...

    2023-01-17 18:23
  • 人生はすべて運である。では運を良くする方法はあるのか?
    人生はすべて運である。では運を良くする方法はあるのか?

    この話をする前に、運の定義をしておこう。この場では 【運とは、その人の意思や努力ではどうしようもない巡り合わせ】 としておこう。 【その人の意思や努力ではどうしようもない】ものにはどん...

    2023-01-14 18:02
  • その雑談があなたを救う
    その雑談があなたを救う

    「タバコミュニケーション」という言葉がある。オフィスでタバコを吸えなくなった喫煙者が、タバコ部屋に行ってタバコを吸う。 「タバコ部屋」には部署や地位に関係なく喫煙者がやって来る。今の...

    2023-01-11 18:53
  • 我々は人類史上もっとも便利な時代を生きているのに・・・
    我々は人類史上もっとも便利な時代を生きているのに・・・

    ふとスマホやメールがない時代を思い出す。友だちと飲もうと電話で待ち合わせして現地集合。何かの事情で遅れたり来なかったりしたら諦めるしかなかった。思えば便利な時代になったものだ。 1950...

    2023-01-10 19:13
  • アメリカ人は昔牛肉より豚肉を好んでいたってホント?
    アメリカ人は昔牛肉より豚肉を好んでいたってホント?

    米国を象徴する食べ物といえば、大きくて分厚いステーキかもしれませんね。 しかし米国人が、牛肉を豚肉より好むようになったのは、1950年代以降のこと。 かつて英国から新天地を求めて多くの人が...

    2023-01-08 18:36
  • 創世記の失楽園は人類が衣服と農耕を発明したことを表している?
    創世記の失楽園は人類が衣服と農耕を発明したことを表している?

    旧約聖書の「創世記」に、失楽園の話が出てくる。神に作られたアダムとイブが、禁断の木の実を食べてしまい、それまで住んでいた楽園を追い出され、額に汗をして働かなくてはいけないようになった...

    2023-01-07 18:03
  • 文字はいつなぜ誕生したのか?
    文字はいつなぜ誕生したのか?

    約7万年前、我々人類ホモ・サピエンスは認知革命を起こした。爆発的に頭が良くなったのだ。言葉を覚え、絵を描くことを知った。 それからなんと、6万年以上の間人類は文字を発明しなかった。なぜ...

    2023-01-05 20:44
  • 羞恥心は時代や文化によって変わる
    羞恥心は時代や文化によって変わる

    人はどんなときに恥ずかしいと思うのだろうか? それは共同体の文化によって違う。 もし仮に、あなたが外出したとき、うっかりズボンなりスカートなりをはき忘れたとしよう。 はっとあなたは気が...

    2023-01-03 18:52
  • ヒトはなぜ性行為を特別視するのか
    ヒトはなぜ性行為を特別視するのか

    ヒトには三大欲求というものがある。食欲・睡眠欲と性欲だ。 この中で「性欲」だけが特別扱いをされている。 おおやけに性について語ることはタブーであり、そのため学校での性教育はすすまない。...

    2023-01-02 18:01

前へ2345678910次へ