政治
111~120件目 / 177
  • 【横浜市長選】野党が勝てば菅おろしがはじまる可能性大!
    【横浜市長選】野党が勝てば菅おろしがはじまる可能性大!

    横浜市長選がおもしろい。というより政治関係者は全員が注目している選挙ではないだろうか? 横浜市長選の立候補者は、8人と異例の多さ。その中には作家で元長野県知事の田中康夫氏や、前神奈川県...

    2021-08-20 10:03
  • 自民総裁選 高市早苗は出馬できるのか?
    自民総裁選 高市早苗は出馬できるのか?

    自民党の前総務相高市早苗氏が、菅首相の任期満了(9月30日)に伴う総裁選について出馬の意欲を表明している。 高市氏は安部前総理と近く、総裁選出馬については5月ぐらいから相談していたらしい...

    2021-08-19 10:49
  • 緊急事態宣言効果なし! どうなる解散総選挙⁉
    緊急事態宣言効果なし! どうなる解散総選挙⁉

    どうやらいまの政府行政に、新型コロナ感染に対して「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」以外、何もできないらしい。 新型コロナ対策で、政府は、東京や大阪など6都府県に出されている緊急...

    2021-08-18 18:52
  • 実力者菅義偉に足りないアピール力と人間的魅力
    実力者菅義偉に足りないアピール力と人間的魅力

    菅義偉氏が総理大臣になって10か月ほどたった。五輪と新型コロナウィルスに翻弄され続けた10か月といっていい。 そのため今月の各マスコミの世論調査でも支持率最低、不支持率最高を更新している...

    2021-07-20 19:36
  • 内閣支持率28%! この内閣は大丈夫なのか?
    内閣支持率28%! この内閣は大丈夫なのか?

    7月13日発表の読売新聞の世論調査によると、東京都に関して、菅内閣支持率がまた下がり28%となり、不支持率は63%となった。これが西村大臣の「金融機関を使って融資先飲食店に自粛を要請」とい...

    2021-07-14 18:53
  • 次の衆院選は自公支持者でも自公に入れるべきではない!
    次の衆院選は自公支持者でも自公に入れるべきではない!

    まったくもっていまの政府与党は、何をやっているんだ⁉ としか言いようがない。新型コロナ対策にしても五輪についても、先見の明などカケラもなく、ただ思いつきで政治をしているとしか思えない。...

    2021-07-13 10:31
  • 西村大臣、きみに大臣の資格はない。いますぐ辞めたまえ!(怒)
    西村大臣、きみに大臣の資格はない。いますぐ辞めたまえ!(怒)

    西村経済再生担当大臣が、緊急事態宣言下で協力してくれない飲食店に 「酒の販売事業者に酒類の提供を行わないよう要請する。それでも協力しないなら、命令、過料の手続きを厳格に対応していく」 ...

    2021-07-11 10:42
  • 衆院選予想 五輪とコロナ対策が鍵!
    菅総理

    東京都議選は都民ファーストががんばり、自公は過半数を取れなかった。都議選はこれまでも次の衆院選の前哨戦と言われていたのだが、今回の場合あまり参考になりそうにない。 まず国政には都民フ...

    2021-07-08 18:37
  • 都議選自民にお灸! 次の衆院選の自民はどうなる?
    都議選自民にお灸! 次の衆院選の自民はどうなる?

    自民圧勝と思われた都議選であったが、なんとか33議席をとり第一党になったものの、50議席確実と言われてきただけに、むしろ敗北感が強い。46議席あった都民ファは31議席に落とし、7議席であった...

    2021-07-05 18:02
  • 立憲民主党の低迷ぶりが心配だ
    枝野幸男

    筆者はいわゆる「支持政党なし」層である。そんな筆者から見ても、最近の野党、特に野党第一党の立憲民主党が、ちょっと心配になってきている。 時事通信が11~14日に実施した6月の世論調査によ...

    2021-06-21 18:07

前へ8910111213141516次へ