感染予防より経済重視の人から、いまや目の敵にされている人物に、感染症対策分科会の尾身茂会長という人がいる。そう、いつも菅首相の記者会見のとき、横に立って新型コロナについて解説をする一...
前東京都知事の舛添要一氏がTwitterで「新型コロナウイルスによる死者が、世界で260万人を超えた。歴史を振り返ると、戦争と疫病が人類の大量死の原因だ。それは、ある意味で人口調整機能でもある...
少し前までアフター・コロナとかポスト・コロナとか言われていたのが、最近では盛んにウィズ・コロナと言われるようになってきた。 ウィズ・コロナとは「コロナとの共存」という意味で、世界的に...
東京の場合、飲食店への時短要請は2020年11月28日~12月17日、からいわゆる【勝負の3週間】がはじまり、12月18日~1月7日に延長、さらに1月8日~2月7日、2月8日~3月7日、3月8日~3月21日まで延長...
昨年3月日本にコロナ禍の第一波が襲い掛かってきているとき麻生副総理が東京五輪について「呪われたオリンピック」と称した。 麻生氏は、1940年の東京五輪は戦争によって中止、1980年のモスクワ五...
2021年2月22日現在、東京都では1日の新型コロナの新規感染者が3カ月ぶりに200人を下回ったそうだ。 ワイドショーのコメンテーターは「コロナはゼロになるまで油断できませんよ」「コロナゼロを目...
緊急事大宣言下、銀座など高級クラブや会食をしてマスコミに叩かれる自民党議員が続出する中、またしても学習能力が欠落している議員が現れた。 東京・麻布の会員制高級ラウンジに元アイドルと噂...
新型コロナの流行で増えたものがある。女性の自殺と小中高校生の自殺だ。小中高校生の自殺は、前年比の41.3%も急増した。 新型コロナの怖さは、単に疾病としての怖さだけではなく、一種の社会現...
「うつ病」を英語でなんというかご存じだろうか? 「ディプレッション(depression)」である。ディプレッションは、不況といった意味もある。いまコロナ不況が、パート・アルバイトといった解雇...
新型コロナの新規感染者数が減ってきている。東京都に関して言えば、感染者数のピークは『非常事態宣言』が出た1月7日の2447人。それが2月6日では639人である。 感染者数が1000人以下に減り出した...
前へ2345678910次へ